レスポワール工房とは?
「障がい者雇用を活用して、一般企業で働きたい」、「自分にできる仕事を見つけて、経済的に自立したい」という気持ちはあるけれど、その一歩が踏み出せない方に、就労訓練や職場定着支援を提供しています。
- 交通費 全額支給します
- 利用料 前年度の世帯所得(本人と配偶者の合計所得)に応じて変わります
※9割以上の方が無料で利用されています(2019年10月現在)
レスポワール工房では、次のような就労訓練や就労支援があります。
訓練内容
ステージ | 訓練プログラム | 目的 |
ステージA(就労継続支援B型) |
|
|
---|---|---|
ステージB(就労移行支援) |
|
|
ステージC(就労移行支援) |
|
|
ステージD(就労定着支援) |
|
その他、企業見学や就労講座、レクリエーション(バスハイク、スポーツレクなど)があります。
「早く就労したい」という気持ちはとても大切ですが、就労は『ゴール』ではありません。「焦って就労して、短期間で退職」ということのないよう、レスポワール工房では『安定して長く働き続けること』を目標に、焦らずゆっくりと自分自身の特性や課題を知って行きながら、就労を目指します。
1日のスケジュール
9:20 | 開所 |
---|---|
9:30 | 業務日報記入 |
9:45 | 朝礼 |
10:00~12:00 | 訓練 |
12:00~13:00 | 昼休み |
13:00~13:15 | 室内清掃 |
13:15〜15:00 | 訓練 |
ステージCは15:30まで |
休憩は、体調等に応じて自分から発信・報告します。
〈レスポワール工房〉へのお問い合わせ/アクセス
レスポワール工房
東京都府中市美好町1-30-3 シャロンベテル矢代1階 〒183-0045
TEL 042-367-5080
FAX 042-306-5608
- JR 南武線/京王線「分倍河原駅」 北口より徒歩7分
- 京王線「府中駅」 京王バス「第七小学校行」・「国立駅(谷保経由)行」 「美好町」バス停 下車 徒歩1分