分倍河原は御猟場道に面する梅の木の家共同作業所。
初めてだと迷われる方もいるので、今回は施設に通じる三つの道をマップにしてみました!

A地点
【分倍河原駅方面ルート】

こちらは分倍河原駅方面からいらっしゃる方向けの道になります。
奥には複合型商業施設MINANOがあり、お買い物に超便利☆
梅の木側へ歩いていくと有名なお蕎麦屋さん『よし木』さんが見えてきます。
分倍河原駅はグルメの宝庫、美味しいお店だらけです♪

B地点
【西府駅方面ルート】

こちらは西府駅方面からの道。
コンビニや飲食チェーン店が並ぶ新府中街道に合流する道です。
大手企業の所在地でもあるので、朝は通勤の方々が列をなしているとか!

C地点
【中河原駅方面ルート】

こちらは中河原駅方面に続く道です。
住宅街の中にコンビニがあるので、利用者さんも職員もたまに利用しています♪
その近くには本格的なパスタを楽しめるお店もあります。
この辺に暮らすと、ついつい食べ過ぎてしまいそうですね(汗

ということで今回は、梅の木の家共同作業所に繋がる三つの道を紹介しました。
さぁ、あなたはどの道から梅の木へ!