2003年の法人設立以来、白梅会では
近づきたい未来、育みたい環境、感謝の気持ち。
それらを形にするために、事業を展開してきました。
変わり続ける時代に歩調を合わせ、地域で必要とされる価値を見つけていくこと。
同じ方向を見て日々を重ねていただける、多くの人たちとつながること。
すべての施設で一貫している想いは
「新しいつながりと変化を」歩んでいくということ。
福祉は、人と関わる仕事です。
人を理解しようとする気持ちを持ったり、
既存の制度・サービスには当てはまらない希望に寄り添ったり。
効率を優先し、マニュアルを見ただけでは答えの出ない
とてもクリエイティブな仕事だと考えています。
人を理解しようとする過程で、職員自身も成長していく。
それこそが、この仕事の醍醐味です。
あなたらしい、クリエイティブな福祉のカタチを
ぜひ、白梅会でつくり上げてください。
職種 | 支援員【未経験可 2025年4月1日採用】 |
---|---|
仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 基本給192,000円(短大卒1年目) ~ 201,000円(4大卒1年目) |
待遇 | 扶養手当、資格手当、通勤手当、賞与(年2回)、処遇改善手当、東京都居住支援特別手当、期末勤勉手当(業績により支給)
社会保険完備、労働保険、退職金制度有 |
研修制度 | OJT、eラーニングシステムを導入し、未経験の方も学びながら勤務が可能です。 |
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩時間60分) |
休日 | 週休二日制 土日祝 |
必要資格 | 普通自動車免許必須(AT限定可) 精神保健福祉士または社会福祉士あれば尚可 |
勤務地 | 梅の木の家共同作業所(東京都府中市分梅町 3-34-8) |
ご応募前の見学も受け付けております。
先輩職員インタビューも是非ご覧ください → 採用情報
働いてる顔、休んでる顔、楽しんでる顔・・・ こんなわたしたちが働いてます → Staff Room