2003年の法人設立以来、白梅会では近づきたい未来、育みたい環境、感謝の気持ち。

それらを形にするために、事業を展開してきました。

変わり続ける時代に歩調を合わせ、地域で必要とされる価値を見つけていくこと。

同じ方向を見て日々を重ねていただける、多くの人たちとつながること。

すべての施設で一貫している想いは「新しいつながりと変化を」歩んでいくということ。

福祉は、人と関わる仕事です。

人を理解しようとする気持ちを持ったり、既存の制度・サービスには当てはまらない希望に寄り添ったり。

効率を優先し、マニュアルを見ただけでは答えの出ないとてもクリエイティブな仕事だと考えています。

人を理解しようとする過程で、職員自身も成長していく。

それこそが、この仕事の醍醐味です。

あなたらしい、クリエイティブな福祉のカタチをぜひ、白梅会でつくり上げてください。

白梅会にご関心をお寄せいただき、まことにありがとうございます。

大変申し訳ありませんが、現在、求人募集は行っておりません。

募集の際はWEBサイト上にて改めてご案内いたします。

働いてる顔、休んでる顔、楽しんでる顔・・・ こんなわたしたちが働いてます → Staff Room
先輩職員インタビューも是非ご覧ください → 職員座談会
座談している様子