
童里夢工房
主任
林さん

― 小さなことを大切に、志をもって
「小事に忠実な人は、大事にも忠実である」
この言葉は、私が母からもらった大切な言葉です。
立てた目標に、楽しみながら取り組む。私はその過程の中で学びや喜び、達成感を得てきました。
しかし、ある時思ったのです。
私は自分の歩みにばかり意識が向いてしまい、いつもそばで支えてくれていた人たちの想いや励ましに、ちゃんと気付けていただろうか。
そうして福祉の現場に入り、支援は一人で完結するものではないことにも気付けたのです。
日々の仕事は、まさに「おかげさま」の連続です。
目の前にあるつながりを大切にしながら、
自分にできることを少しずつ重ねていきたいと思っています。
PROFILE
韓国出身。
他業種を経験後、福祉の仕事に関心を抱き、白梅会へ。
梅の木→レスポワール工房→童里夢工房と実践を積む。
座右の銘は「小事に忠実な人は、大事にも忠実である」
趣味は早歩き。韓国のHIP-HOPダンスを観ること。
マイブームはヒューマンビートボックスの動画(特に低音ビートがお気に入り)。
人、仕事、どんな環境にも柔軟に溶け込んでいける。
- 好物は季節により変わりますが、夏はネバネバ系。冬は海の幸。
- 行ってみたい場所はNYやベガス(ショーが見たい)。
- 物を即断即決で捨てられるため、部屋は割と綺麗です。
